商号 | 株式会社イマサ |
---|---|
所在地 |
本社:〒805-0061 北九州市八幡東区西本町1丁目7番1号 TEL 093-661-6234 FAX 093-661-6272 |
創業 | 大正9年(1920年)1月1日 |
設立 | 昭和50年(1975年)7月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 武藤誠二 |
事業内容 |
内装資材卸販売 内装仕上工事の設計施工 |
事業所 | 福岡営業所・下関営業所・表装材料専門店 装苑 |
取り扱い メーカー |
(株)サンゲツ・リリカラ(株)・トキワ産業(株)・ルノン(株)・立川ブラインド工業(株)・ニチベイ(株)・トーソー(株)・極東産機(株)・ヤヨイ化学販売(株)など |
取り扱い 品目 |
壁装材・襖材・表装材・床材・カーテン・ブラインド・間仕切材・インテリア専門工具 など |
取引銀行 |
福岡銀行 八幡支店 福岡ひびき信用金庫 本店営業部 西日本シティ銀行 八幡支店 |
大正9年 | 左慶一郎が家業であった刀匠から、従弟の今田一郎と飯野幸一とともに八幡、小倉、博多の地で同時に襖、表具材料商として今左商会を創業 |
---|---|
昭和20年 | 戦時疎開と同時に小倉店廃業 |
昭和34年 | 左千代子 事業継承 |
昭和40年7月 | 大分営業所開設 |
昭和48年7月 | 武藤雄枝 事業継承 |
昭和50年7月 |
株式会社イマサを設立(資本金500万円) 武藤雄枝が代表取締役に就任 |
平成7年8月 | 資本金1000万円に増資 |
平成15年9月 | 武藤誠二 代表取締役に就任 |
平成16年10月 | 福岡営業所開設 |
平成16年11月 | 下関営業所開設 |